2018-10-22 23:05:27
テーマ:例会記録

「寝なさい」
スピーチ原稿に行き詰った、シャーラザット会長。
恩師の言葉によって本当の自分と向き合い続けていくこと、
安藤忠雄の「光の美学」と合わせて静かに力強く開会されました。

「もやもやするけど・・・」
本日のストーリーテラー、トーマスは語った。
海外ドラマの金字塔「ザ・ワイヤー」の魅力を。
濃厚な人間関係と緻密な物語、アメリカの社会の闇をリアルに描く。
リアルだからこそ現実の不条理にもやもやする。
もやもやするけど、そのもやもやの中にこそ圧倒的なドラマが待っている。

ワークショップ「Chicago Report」
シカゴで行われたスピーチ世界大会に訪れたハリーが考察する。
トーストマスター世界大会における3つのポイント

・聞き手の求めるスピーカーであること
・聴衆に踏み込む勇気をもつこと
・緊張と緩和を使い分けること

準備スピーチ「全然OK」
クリアは語る。涙の理由を。
テレビCMを見て涙を流すクリア、その涙には父との絆と思い出が詰まっていた。
父とピアノ、そして、ある少女との出会いがクリアの人生に与えたこととは。
聴いている私たちが優しい気持ちに包まれる物語が語られました。

論評 ラファエル
物語の伝え方について
情景描写の豊かさ
思いに応じた身振り
引用はビジュアルエイド

自由論評 シャーラザット
感謝について
役割の代行
ワークショップの価値について
実際に訪れたこと
スピーチの価値について
人のため、心に響くメッセージ

肌寒くなってきた、10月下旬、
心からポカポカする例会となりました。

ありがとうございました。

記 トーマス



2018-10-20 22:29:50
テーマ:例会記録

 

10/6(土)に、
第121回例会が開催されました。

ストーリーテラーは、Marty。

経営学者・楠木建さんの本
『ストーリーとしての競争戦略』を紹介しました。

いわゆる「戦略論」の経営書なのですが、
この本の中に、次のような一節がありました。

「思わず人に伝えたくなる話。
これが優れたストーリーです」

この本の中で言っていることは、
経営もストーリーが大事ということなのですが、
この一節は、まさに経営だけでなく、
スピーチにも言えることでしょう。

今日のワークショップは、ラファエルさんの
「Deliver your message with a strong story」。

「比較」を使ってストーリーを作ろうというものでした。

実際に、グループに分かれて、
「比較」を使ったストーリーを作り、
その後、グループごとにスピーチを発表。

なんと、それぞれの発表直後に、
ラファエルさんが各スピーチを
その場で即興で作り直すという
離れ業をやっていただきました。

ラファエルさんは、
過去にこうしたトレーニングをしたことがあるとのことで、
ラファエルさんの技術には、もはや唸るしかありませんでした。

準備スピーチは、KJさん。

スピーチタイトルは、
「〇〇さんのいいところ」。

KJさんらしい、
笑いに絶えないスピーチでした。

ストテリでは、
準備スピーチ後にQ&Aセッションを設けていますが、
会員から、様々な建設的なフィードバックが行われました。

ストテリは、上級クラブだけあって、
会員の層が厚く、
ワークショップやスピーチの質が非常に高いのが特徴です。

そして、何よりも楽しく活動しているクラブです。

興味のある方は、
ぜひ、お気軽に例会へ遊びにきてください。



2018-10-08 12:20:34
テーマ:例会記録

 

9月20日の例会は、

2018年春季全国日本語チャンピオンTさん

によるワークショップを開催しました。

研ぎ澄まされたメッセージで

優勝を手にしたチャンピオンによる、

「全国大会で優勝できるメッセージの作り方を学ぶ」

ワークショップ。

平日の夜にもかかわらず、

ゲストも含め大盛況の例会となりました。

何気ない日常のスピーチでも、

明確なテーマとメッセージ、

聴衆を楽しませるユーモアがあれば、

勝てるスピーチになる。

世界大会の優勝スピーチを題材に語ってくださりました。

聞き手に、

「行動をとれば、よりよい成果」が得られると、

ベネフィットを訴えると、

共感してもらえる。

スピーチづくりのノウハウを、

Tさんは、惜しげもなく披露してくださりました。

休憩後には、

Tさんが、新作スピーチも披露。

今年の世界大会見学の経験について、

Tさんらしく楽しくお話しくださりました。

そのTさんへの論評は、ストテリの論評プリンス、マーティさん。

ボディランゲージなどTさんならではのよかった点に言及した上で、

Tさんならもっと面白くスピーチができるはずと、指摘されました。

次回例会のワークショップを担当されるラファエルさんからも、

どこかで聞いたことのあるような、

ないようなスピーチが聞けました(笑)

ワークショップの内容も踏まえて、

他のスピーカーの一部を拝借したようで、

次回の例会も楽しみですね。

これからのスピーチづくりが楽しくなる、

ワクワクする例会でした!



  •  

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 最近のコメント

  • メタ情報

  • * RSSフィード

  •  

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 最近のコメント

  • メタ情報